潮時が来ない

一個人の趣味を垂れ流すブログ。何かあれば✉️かTwitterまで!

【前半】ゆな之譚 #16【ゴーストオブツシマ】


スポンサードリンク

ゆなとたかの過去に触れる浮世草。

 今回はゆなのサイドストーリーの前編です。

f:id:kanaderiko:20200903180651j:image

胸が締め付けられる思い…。

 

【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)

【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)

  • 発売日: 2020/07/17
  • メディア: Video Game
 

 

前記事↓

siodoki.hatenablog.com

 

 

▼ゆな之譚 序幕

 鑓川にいるはずのゆな。留まったのは、大綱の噂を聞きつけてのことだそうです。

f:id:kanaderiko:20200903201917j:image

f:id:kanaderiko:20200903201900j:image

蒙古の百戸長・アルタンが先導する忌々しき所業に、さすがの仁さんも憤りを隠せていません。
f:id:kanaderiko:20200903201909j:image

 助けに向かったのは「いちの宿」(ワープ地点なし)。

蒙古兵のいない隙に宿の者に助けに来た旨を伝えるも、叫ばれて蒙古兵を呼ばれる始末。ついうっかり闇討ちしてしまいました★

なんとか撃退し、ゆなの馴染みの友・いちとご対面。

f:id:kanaderiko:20200903201913j:image

蒙古を討ち払ってゆなと仁が介入したこと、都合が悪いようです。どうやらアルタンに歯向かうことなく過ごしていたようですから。それならさぞ私たちは邪魔なことでしょう…
f:id:kanaderiko:20200903201905j:image

 友と聞いていた割には会話が噛み合っていないような。「ゆながいちを置いて逃げた」という会話も気になりますが、仁に対しても「ゆなを信用するな」など意味深な発言が多いですね。

それでもアルタンに会う為にはどうしたらいいかを答えてくれた為、仁は「いち アルタンから守ってやるだからゆなの気持ちを汲んでくれ、と言い残します。
f:id:kanaderiko:20200903201855j:image

標的の島の人売りはゆなが知っている、というのは本当だったようです。この時点ではまだ「いちから聞いたろ」としか答えてはくれませんでした。

 

▼穏やかな死 第二幕

 アルタンの手先の人売りは蝮(マムシ)の兄弟として悪名高いそうです。蝮の兄弟の集落はまるで砦のように囲まれており、ゆなは「人に見られたくないからだ」と答えます。何故なら…

f:id:kanaderiko:20200903211043j:image

ゆなとたかは、この牢獄のような場所から逃げたからでした。

蝮の三兄弟である古蔵・太蔵・万蔵も、集落の中も、ずっと脳裏に焼き付いているそう。

f:id:kanaderiko:20200903211105j:image

昔の景色よりも一層ひどい、脱走を企てようとする者への見せしめを目の当たりにして、ゆなの足は止まりました。もちろん仁さんは無理強いはせずに気遣い、ゆなの想いを引き受けます。

f:id:kanaderiko:20200903211118j:image

 …もしかしたら、冥人ってゆなのヒーロー像なのかもしれませんね。
f:id:kanaderiko:20200903211112j:image

仁さんはゆなの前で、冥人としての業を引き受けました。すごく…すごく、仁さんが冥人に傾斜しているような気がする。飲み込まれそうな程に。
f:id:kanaderiko:20200903211109j:image

 それでも、目の前の仇のために。

「見つかるな・番兵(蒙古兵)を殺すな・集落にいる兄弟を殺せ・首を拾え」という過酷なミッションに挑みます。
f:id:kanaderiko:20200903211115j:image

R18の真骨頂ここにありでした…。仁さんが闇討ちした後の吐き捨てるようなコメントも、おそらく今までで一番恨みが込められていた。

f:id:kanaderiko:20200903211122j:image

ゆなの昂る感情は初めて触れたように思います。
f:id:kanaderiko:20200903211125j:image

…この作業も何が行われてたんだ、と思ったのですが。まさかのだんご三兄弟ジャケット*1状態でした。
f:id:kanaderiko:20200903211130j:image

そりゃ蒙古兵腰抜かすわ。手段としてすごく…悪には悪で返すようですね。

 

 次回は後編。ゆなの過去を冥人が見届けます。

 

 

次記事↓

siodoki.hatenablog.com

 

 

 

*1:無関係なのに記事に出してしまってすみません。私の幼少期、懐かしの8mmです。