2018年のE3トレーラーからずっと待ちぼうけしていたのに、ようやっと発売が決まる頃には金策がなく指を咥えていたら売り切れ戦争で、それでもだーやまさんのおかげで入手することができました…!
今年の夏はGo To ツシマ。サッカーパンチスタジオ「Ghost of Tsusima」を遊んでいく記事です。
▼舞台は、對馬
PS4タイトルとして発売されたゴーストオブツシマの舞台は、文永の役(鎌倉時代)に元国(蒙古)の侵攻を受けた對馬にインスパイアされた、史実とは異なる舞台背景です。
Ghost of Tsushima - About Tsushima
起動して思うのは、圧倒的かつ壮大なオープンワールドにも関わらず、グラフィックがとても綺麗です。
これをProと4Kモニターで遊ぶ人は幸せだろうなぁ〜
▼時代劇の世界を堪能できる
発売前から噂になっていた、黒澤映画をリスペクトした画面モード「黒澤モード」もさることながら、時代劇のような美しいムービーに酔いしれます。
プレイヤーが操作を始めるのはムービー終了後。
敵をひたすらばっさばっさ。と斬り捨てて侵攻します。
味方と敵が入り乱れ、人の骸が転がる道を、歩みを止めることなく進む。
蒙古の隊長「コトゥン・ハーン」の元に辿り着くも、力付き……
▼武士としての誉れ
命を救った「ゆな」と共に、チュートリアル。
時折、叔父上(志村殿)の教えを思い出します。
再び手に取った「境井家の太刀」。
この抜刀シーンは、ぜひプレイしながら堪能してください。
▼再び、対峙する
志村殿が囚われの身と知るや、お救いすべく単身乗り込む。
しかし、「コトゥン・ハーン」の圧倒的な力に川底へと投げ込まれる仁…。
海辺に流れ着き、父上と母上のことを回想する。
父上は風になり、母上は鳥となって見守ってくれる。
魂は刀に宿る…。
▼守之段:志村救出
いのちの恩人であるゆなの頼み、そして志村殿救出に手を貸してくれそうな人を集め、一旦別れる2人。
いよいよ次記事より、ツシマ開始です!
次記事↓
、