「ピカチュウげんきでチュウ」世代としては「Let’s go ピカブイ」すーっごく気になる。Pokémon GOとの利便性から見ても、欲しい。

Nintendo Switch ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウセット (モンスターボール Plus付き)
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2018/11/16
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
現実的に考えるとしばらく難しい話なので、
というかモニターのHDMI端子が足りない(HDMIスプリッターで分配してXbox One Sに繋ぐとか…?)とか考えてたらうっかりしてました。
「Let's GO! ピカ・ブイカフェ」札幌会場に行ってきましたのレポ。
▼入場〜注文〜記念撮影スポット
会場は「THE GUEST cafe&diner」。「ミスタージョーンズ オーファネージ」跡地札幌PARCO全体でピカブイの足跡ステッカー!
以前シナモンロールカフェにお邪魔したこともあるくらい、コラボカフェの拠点です。
カフェ入場は座席の有無に関わらず、
入場前の事前オーダー制(席案内後の追加はなし)で一旦待機列に並ぶ形。
このモンスターボール型のメニューの中には、おめかししたピカ・ブイが。
全てのメニュー表で違うそうですよ〜
席に案内する前に、フォトスポットで撮影するかを聞いてくれるし、撮影してもらいました〜!
メニュー表は入場前に返してしまうので、
というかこの時点で記事にしようと思ってなかったわたしの雑な記録写真です(笑)
以下は届いた順ではないのでご注意ください。
あっさり系の塩味のラーメンに、ほうれん草
そして「海老しんじょう」入り。
これから続く甘いメニューの口直しに最適でした!
▼おやすみカピゴンのグラスパフェ
小型スピーカーと一緒に届いたこちらのパフェ。
「写真撮影は今どうぞ〜」とのことで慌てて撮影しました。
「ポケモンの笛のメロディー」が流れる!
ホワイトチョコレートをザクザク割れば
●酸味のあるアイス
●下層にはマンゴーソース
ふんだんに使われた抹茶の風味が強い。
▼おめかし相棒ピカ・ブイホットラテ
カフェで使われているモンスターボールのマグカップ提供。柄はピカ・ブイ全8種類の中でランダム
ベーシックな味にたっぷりの泡!
▼ラプラスに乗って!冒険ゼリードリンク
こちらもドライアイスのある状態で写真撮影。
おそらく牛乳寒天入り?ソーダもあるのでよく混ぜる。
コイキングがストローに三匹!
▼カントー地方デザインランチョンマット
カフェ利用限定のこのランチョンマット目当てでした。
大体、ポケモンの出現位置にポケモンが描かれています。わたしはこれを額縁に飾るんだ…!
(追記:飾りましたー😆)
▼ソフト持ってなくても楽しかった
店内が大盛況だったので自席の周りだけですけど、描かれたポケモンについついキョロキョロしてしまいました!
店内ではピカブイのプレイ画面が流れてて…もっと欲しくなった……
Switchを持ってきた上でジムバッチを見せると、
ジムバッチのステッカー?がもらえたような…
とにかく、行けてよかった!
そんな記事です。
、